港区OLの自堕落日記

気まぐれなOLのひとりごと

ココナラを使ってみた!【アイコンの劇的ビフォーアフター】

(^◇^)「得意を売り買いココナラ~♪」

 

TVCMで名前は知っていましたが、実際に何を扱っているサービスかは知りませんでした。

今回はこのブログアイコンをお願いし、実際に「ココナラ」利用したので、その実体験のレビューです。

 

 

 

1.ココナラを使おうと思った動機

可愛い自分だけのブログのアイコン画像が欲しい💛けど、絵が下手なので自分では書けない。

ならば、上手い人にお金を払って書いて貰おう!と思ったから。

ブログを毎週更新することを目標に続けているが、ログインする度に自分の下手な画像を見るとテンションが下がる…

士気を上げるべく、可愛いアイコンが欲しい~とログインする度に思ってた。

 

2.検索から依頼の流れ

2-1.自分の要望に合う出品者様を探す

f:id:hanadecidedtodie:20210418235154p:plain

https://coconala.com/

左側の「カテゴリから探す」の一覧から、SNSのアイコン依頼であれば「イラスト・似顔絵・漫画」から

「アイコン作成」を選択します。

 

そうすると、出品者様のサンプルのサムネイルや予算が表示される。

イラストのスタイル(雰囲気のようなもの。アニメ、レトロ、水彩、ポップetc...)や予算、納期など自分の要望に合った出品者様を検索で探すことが出来る。

 

かなり多くの出品者様がいるので、自分好みの絵のスタイルを検索で絞れるのは良い!

あと、1,000円からお願い出来る方もいるので、ハードルが低く、初心者には嬉しいです。

 

2-2.依頼する

私は初めての依頼で、高額なのは何となく怖かったので、

1,000円でお願いできる「シンプルで淡いイラストを得意としている方」

にしました。

 

まず「購入画面」に進み、

支払い方法(クレカ、携帯キャリア、コンビニ払い、銀行振り込み)を選択します。

 

更に「確認ボタン」を押すと、出品者様とのトークルームが開設され、

ここでやり取りを行っていきます。トークルームは、チャットのような感じです。

 

3.完成から依頼までの流れ

3-1.完成イメージを伝える、イメージ写真を送る

 

私「はじめまして。SNSでのアイコンをお願いしたくご連絡しました。

このサイトを使うのが初めてなので、不慣れな点ありましたらすいません!」

 

先方「○○様。はじめまして。アイコン作成にあたり、こちらをお答えください。

①構図 上半身or全身(オプション)②イメージカラー 

③入れて欲しいお名前や文字など ④オプションのご利用

 ⑤使用用途 ⑥具体的なイメージ写真ありましたら、お送りください。」

 

私「①上半身のみ ②くすんだパープル

 ③文字入れは無し ④オプション無し ⑤○○の画像でお願いします。」

 

先方「かしこまりました。ラフが出来ましたら、ご連絡します。

 

3-2.ラフ画像を送って貰う

木曜の夕方に、「そうだ!アイコンをお願いしよう!」と思い立って、

メッセージを送り、ドキドキの気持ちで眠りについたその日の夜。

 

(上手くイメージが伝わっていなかったらどうしよう)

(自分の写真送って、絵を書いて欲しいなんて、ナルシストなんだろうか…)

なんて、今更な自己顕示欲と葛藤して眠りにつきました。

 

そのころ、実は私が寝ている深夜3時には、

もうラフ案がメッセージボックスに届いており、翌朝確認することが出来ました!

なんとスピーディーな対応…。

 

木曜の夕方に、思い立ってお願いし、

その日の深夜にはイメージ画像が来て、

翌朝にはチェック出来たので実質半日であがってきた感覚。

 

先方「ラフ案が出来たので、お送りします。

差分は、①背景色 ②輪郭 ③耳を出す です。

ご要望有りましたら、お返事ください。」

 

候補として、2種、背景色やタッチの違うイラストを送って頂き、

どちらで進めていくか決めます。で、決まって返事をしたら、

清書に入ってもらいます。

 

3-3.完成した絵の修正を伝える

ドキドキした気持ちで待つ土日。イラストの完成が楽しみだな~。

そして、土曜日の深夜。

 

先方「イラストが完成したので、確認をお願いします。

修正箇所ありましたら、教えてください」

 

私「ありがとうございます!肌色を少し明るくと口角を上げて頂きたいです。」

 

3-4.完成✨

 

そして、完成した清書データがついに来ました!!!!

 

かわうい~~~~~!!!!!!!😍😍😍

 

ぶっちゃけこのブログ更新するまで、

スマホでしか見てなかったけどPC画面で見るとこんなにかわいいんだね。

 

今までの私のブログのプロフィールアイコンとのビフォーアフターを見て下さい。

 

f:id:hanadecidedtodie:20210419004911p:plain

 

左、自作。

右、ココナラでプロの方にお願いしたもの。

 

左、ひどくない??こんなにあからさまに現実を突き付けられると眩暈がするよ。

 

これが同一人物のブログなら、

間違いなく100人中100人が右のアイコンのサイトをクリックすることでしょう。

 

てっか、マジでやばくないですか。

何だろう、左の人のイラストスキルが幼稚園で止まっているよね。私なんですけど。

幼稚園で書いた絵をママにプレゼントして、

「よく書けたね~ありがとう。」って言われてリビングに貼られた頃の、

画力のままで止まっている。

 

左は、田舎から上京してきた子かな?それが、5~6年経ってねぇ…こんなに。都会のものを食べてインフルエンサーにも触れて、髪型とか服装とか勉強して、悪い男に引っかかって、苦い恋もしてさ。週末は少し、怖いもの見たさで、歌舞伎町になんかも行っちゃったりなんかして。今は、頑張って右のキラキラ女子になったのかな。ほんとうに、あの子も大きくなって…。

 

いやぁ~、プロってすごいですね。

 

これから自分の不得意分野は、どんどんお金を払ってプロにお願いしようと思います。

 

4.「ココナラ」を使ってみた感想

 

価格★★★★★

新規会員300円OFFクーポンが発行されたので、

今回の1,000円の依頼は700円でお願いすることが出来ました。

この値段で、修正2回まで無料でしたので大満足です。

 

スピード★★★★★

メッセージが深夜になることもありましたが、

メールなので特に問題はありませんでした。

やり取りの言葉遣いもすごく丁寧で、(これは出品者様の性格だと思いますが)

私の拙いリクエストにも答えて下さりました。

 

クオリティ★★★★★

この価格でお願いするのが申し訳ないくらいの出来でした。

 

総評:めっちゃいい。

 

5.こんな人におすすめ!

 

私のように匿名でブログを書いている人にはお勧めかと思います!

 

ブログって、アイコンがあるのとないのとでは、とっつきやすさが違うし。

自分の雰囲気が伝わるイラストアイコンが欲しいけど、

自分では書けない、絵の上手い知り合いはいるけど、

その人に頼んでブログをやっていることがバレたくない…

という人には、ピッタリです(私の事な)。

 

あと、調べている中で、カップルや友達など複数人でのイラストを

お願いできる出品者様もいたので、結婚式のウェルカムボードに使うイラストにもいいかもしれません。

「写真が恥ずかしい~」

「お洒落な感じにしたいけど、イメージにあった写真がないよ~」

ってカップルには、いいかもですね。

 

私は以前、lovegraphというサービスでお洒落な写真を撮って頂いたので、

その写真のイラスト化をお願いして、

いつか自分の結婚式で使えたらすてきだなぁ…と思いました。

 

6.まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

私は今回、ココナラを使ってみて大満足の結果でした!

 

ただ、出品者様によって、

修正回数の条件や納期、商用利用など異なりますので依頼の前に必ず

プロフィールをよく読むことが、スムーズな取引のコツかと思います!

 

「何かしたい」けど自分の力だけでは出来ない、

という時の手助けになってくれるサイトかと思います!

ここなら自分のしたいことの手助けになってくれる人が、見つかるのでは?

(お後が宜しいようで…。)

映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」ゆるくレビュー

今週公開されたばかりの映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」、今日映画館でみて来ました!なぜタイトルに「ゆるく」と書いたかというと、コナンは漫画をがっつり追っかけている訳でもなく、毎年コナンの映画は「なんか毎回デカいものが破壊されて楽しいし、見に行くか!」という超ミーハーなテンションで見に行ってるからです。ガチ勢の人に見つかると怖いので、「たまにしかコナンを見ないミステリー少し好きな20代女の感想か」程度に、(あと自分の備忘録用に)書くよ。※以下、ネタバレに触れること有り。

 

今年のテーマは、オリンピックとリニアモーターカー

毎年コナン映画は現実の話題とリンクしてネタを挟んでくるから面白いね。本編のミステリー要素としては、15年前にアメリカでオリンピックスポンサー企業のお偉いさんが、オリンピック反対派に拉致されるという事件があったのだけど、その模倣犯と思われるような事件がコナンの周りで起きていく。あらすじは、他のサイトに書いてあるからいいですよね…。

 

見て思ったことをつらつら書いていくと、まずミステリー要素が弱かった~。考察のし甲斐とか複雑なトリック、伏線が期待していたほどなかった。微妙にもやもやしてんのは、リニアモーターカー説明会の時に光彦が灰原に言った「哀ちゃんのお父さんが製薬会社だから白鳥さんと~」みたいな発言、全然伏線じゃなかったね(笑)あと、結局犯人2人の事件同期も、犯人たちの勘違い?みたいな感じで燃えなかった…。昔のコナン映画は、ミステリーの謎が解けて真犯人が分かると「あぁ~!」ってすっきり感がも少しあったような気がする。

 

あと!!!!コナン君!!!!哀ちゃんのこと、雑に扱いすぎじゃない!!?ひどすぎない!?コナンは哀ちゃんのことを相棒で、蘭姉ちゃんは恋人的な役回りだと思ってるかもしれないけどさぁ。「俺のこと好きな女は、俺のいう事何でも聞くだろう?」的な感じに見えて、、、コナンが死んじゃった!?時は、画面越しにあんなに心配してたんだよ(´;ω;`)哀ちゃんにも心癒されるような話し相手?を配置してあげて下さい(泣)

 

知らんガキの仮面ライダーショーに付き合う園子姉ちゃん、マジ優しいよ。あと、チケット譲るクイズにわざと負けてあげてたの、マジでいいお姉さまだと思った。

 

 

「恋はDeepに」第1話レビュー

ブログのデザインを見やすいシンプルなものに変えてみました!シンプルなデザインを探していたら、(シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳)に行き着いたので、使ってみよう!と思った次第です。

 

 デザインも今日知ったのに、HTML編集とかCSSとかよく分からない単語ばっかりで頭ちぎれそうです。自分の頭の中のイメージを、パソコン上で可視化するには技術がいるのですね。人生で一度も聞いたことのない単語なのでパニくっています。HTMLは、今度勉強するので、今日はカラーコードというDIC以外に、色が数字で表すことが出来るとを学んだだけでも、褒めて下さい。

 

日テレで石原さとみちゃんと綾野剛がやっている「恋はDeepに!」、先週イチケイのカラスを見て期待外れだったので見ようか迷っていました。22時過ぎになり、Twitterが騒がしかったので、15分過ぎたところでテレビオン。海洋学者役のさとみちゃんがニュースコメンテータとして呼ばれてるのに、空気読めなそうな発言してて、アレレな場面から見ました。私の好きなさとみちゃんは、アンナチュラルのバリキャリ&自分の仕事に誇りを持っていて、周りが見えなくなるorそれで周りが困ってるのを分かっていても、守るもののために譲らない強さを持っているさとみちゃんだったので、このシーンでまず、「うぅ…」となりました。だって、暫く見てても、海が大好きで感情的にリゾート開発に反対しているかわいい女学者にしか見えないんだも~ん。これじゃ剛に「仕事の邪魔するな」発言されるのも分かる。商業施設を建てることでの売り上げや観光客の見込みを重々承知したうえで、論理的にさとみっちが論破して、それでも2人で解決策を模索して、真のリゾート施設を作る話ではないのか(勝手に期待して何なん)。さとみっちと綾野剛が恋に落ちるのは必然なのだけど、ミサトと中堂さんのように、恋愛以外の要素で2人が絆を深めて、問題解決して、胸厚なお仕事シーンも期待していましたのよ。

 

冒頭(君が冒頭といっているのは開始15分のところね)から最後さとみちゃんが海に入って剛を助けるシーンまで、しっかりめに見たけれど、胸厚な展開もなく、2人のビジュアルを楽しむドラマでした。やっぱりドラマはTBSなのかな。Twitter実況を見ていると、やはりミウやアンナチュラルを思い出した人が多いようで、新しいドラマよりも好きな脚本家さんが書いた昔のドラマを見ようかなと思った次第です。でも、毎週の楽しみがあるって、リアルタイムでしかないわくわく感があるから、そういう物語に会えないかなって期待しちゃうんだよね。

 

そして!!!転職を考え始めました!!!!

今週の出来事で決意なので、書いておきます。

「不満があるのは成長したいから」アンミカ先生が言っていました。

今の仕事にやや不満なので記します。

 

HAPPY!LUCKY!LOVE!

SMILE!PEACE!DREAM!!

【2回目】今年もバリウム検査の季節です

おはようございます。

今年も年1回の健康診断の季節がやってきましたね。

もはや3回目なので、難なく予約も出来ますよ。

 

そして、今年も来たか…お前が…

何か2年に1回でいいってどこかで小耳に挟んだから

(もしかして今年はないのかも?)と淡い期待を抱いていたのに。

待合室で、5人くらい人が溜まっている時に気付いた。

これは、バリウム検査で詰まっているのだ…と。

それから待合室で40分くらいバゲット!見て、

カルディコーヒーファームの人気商品までばっちり見ちゃってさ。

 

で、看護師さんに呼ばれ、去年と恐らく全く同じ検査技師の人。

別にこの項目に限らず、3年目だと大体検査する人の顔ぶれは自ずと一緒ですよ。

去年、オネエとか書いてたけど、今年冷静に見たら全然そんなことなかった。

去年は緊張和らげるために、フェイクオネエだったのか??

 

去年と同様に、スティックシュガーのような発泡剤と

少量の水を「ゲップしないでね~」と難題を言われて、渡されます。

 

でもね?!今年は、なんかいけたよ!!!!!

ゲップしなかったし、去年の倍くらいのスピードで飲めたもん。

ちびちび飲んでたら、オネエに

「そんなにちびちび飲むもんじゃないんだけどね~」って言われたげど、

こちとら完食(?)目指して、涙目になりながら、頑張ったよ。

病院で涙目なんて、深刻な病名を言われた時くらいかと思ってたけど、

物理的にバリウム検査の発泡剤でも涙目になるもんなんですね。

 

ぐるぐるまわる装置に乗って、バリウムを左手に渡され歯で越して飲んでたよ。

何かもう全部飲まなきゃと思って、親友たちが私のバリウム一気を

応援している妄想シーンを頭で流して、セルフ走馬灯で飲んだ。50mlほど残したが。

 

でも実際、バリウムより、検査台の上で

「もっと腰左にあげて」とか「右回りで3回転して」とか

指示通り動く方がむずくない?

どっちが右か左か、息吐いたか吸ったか分からんくなる。

「楽にして~」って言うけど、

バリウム飲んで逆さの状態でリラックスなんか出来ないよ( ;∀;)

 

何はともあれ、今年の健康診断は終わりました。

例の如く、近場でお昼を食べてこのあと出社です。

プレオープンのお洒落な(でも、すかいらーく系列)カフェでカフェモカ飲んでます。

バリウムの1,000倍美味しいです。

 

 

 

 

 

印刷会社の営業として3年目を迎えて【前編】


私は私立文系の大学を卒業した後、

2019年で総合印刷会社に就職し、

2021年に社会人3年目を迎えました。

 

入社前までの私の就職活動の体験や、

3年目を迎えた今、若人がどんな心境で日々働いているかなど

これから就活を始める人の参考になれば嬉しいなと思ったので、

拙い文章ですが書いていこうと思います。

 

始めにいっておくと、私は有名私立大学の出身でもなく、

在学時代にボランティアをやっていたというわけでもなく、凡人です。

 

意識高い系の人に向けた、ハウトゥー記事ではないのでご注意ください。

こんな就活をやっていた人もいるんだな、

という程度の気持ちで見て下さい。

大学3年のインターン~現在に至るまでの時系列です。

 

 

 ___________________________________

 

大学3年生夏のインターン

大学3年生の夏に、JR系広告会社のインターンに行きました。

これが私の就活へのファーストタッチだった気がします。

 

人の印象に残るものを考えるのが好きで、得意だと思っていた私は、

 漠然と、「楽しそう」「今どきっぽい」イメージの広告業界に興味があり、

恐らく就活サイトのアイデムで探して参加を決めました。選考は特に無し。

 

参加者は、私と同じ大学3年生で、少し就活を意識し始めて

広告業界に興味のある今どきの若い子たち、という感じでした。

広告業界を目指しているだけあり、みんなコミュニケーション能力も高く、

かと言って自己主張しすぎるわけでもない、みんないい子たちでした。

有名私立大学の子たちもいて、少し自分の大学が恥ずかしかったです(笑)

 

一応、インターンでしたので、ミッションがあり、

都内某所の商業施設に対して季節行事を絡めたイベントを提案する、

というものでした。審査として実際に、JR系広告会社の方もついて下さり、

グループワークのアテンドは人材会社のコンサルの方?がリードしていました。

 

参加人数は全体で25~30人。男女比は半々。そこから、

5人1グループで、企画プレゼンに向けて話し合いなどを重ねました。

 

ここで私は、広告作成の手順という基礎的なことを学びました。

 

広告を考えるにあたり、下記の手順を踏むと企画に説得力が増します。

 

分析

▶市場分析・課題分析

仮説

▶もしかして、こうなのでは?→ターゲットの設定

コンセプト

▶誰に何を伝えるのか。(≒一言で言えるもの)

イデア

▶どのように(具体的なもの)

効果

▶効果があるのか、実現性はあるのか、

費用はどのくらいか、応用性はあるのか。

 

この考え方は今でも無意識に使っています。

 

実際に、今勤めている会社の入社後研修で、

「効果的な新卒採用の企画」を考える課題がありましたが

 このロジックを使い企画したところ、かなり説得力のあるプレゼンになり、

その年の新入社員プレゼンのMVPを獲得しました(笑)

 

インターンに話を戻します。

インターン活動自体はとても楽しく、他大学の友人も出来、

交友関係も広がり、活動から吸収するものが多くありました。

 

商業施設向けの企画プレゼンでは、私の所属したグループが最優秀になり、

かなり時間をかけて臨んだ企画だったので、達成感があったことを覚えています。

 

しかし、私は気づきました。

このインターンの参加者みんな、超キラキラの陽キャなのです…。

 

まず企画の思索以前に、自分自身のことも広告出来るような、

個性的な人達の集まりなんですよね。

 

この時点で、地味&根暗がコンプレックスな私は、

「広告向いてないかもな」と思いました。

 

 4月からの就職活動

インターンも9月に終わり、早いもので年が明けて1月。

 

私は1月から、旅行業界や広告、ベンチャーの説明会にも足を運んでいました。

実際なかなか業界が絞り切れておらず、軸はあやふやでした。

取り敢えず興味のある業界・入れそうな会社の説明会に

行っていた感じでしょうか。

 

就活は企業のESも多く書きますよね。

業界によってESの特色があると思います。

 

当時、広告会社のES(企画もの)を考えるのに時間がかかっていたので、

「そもそもこの業界、向いてない」疑惑の夏の思い出が

頭をよぎったりしていました。

 

私の場合、なかなか説明会でしっくりくる会社に会うことが出来ず

1ヶ月で10〜20社説明会に行っても、ES出すのは2、3社。そんなもんなので

そもそもESの通過率も良くなかった気がします。

(いいから取り敢えずエントリーしろや)

 

洋菓子販売のアルバイトをしており、

色々な祭場で販売員としてのバイト経験があったので、

洋菓子メーカー販売員の内定を1社頂いていました。

 

「ここでいいかな〜」って半分諦めモードの4月。

 

「「「みんな行きたい会社、どうやって見つけてるの!?」」」って感じ。

 

4月末、原点回帰の自己分析

はい、1回、原点回帰しましょう!!

 

私は、高校は広報委員で記事を書いたり、部活は吹奏楽部をやったり、

大学のサークルは自分で考えた企画を実際に発表する団体にも属していました。

 

この学生時代の数少ない経験から、

「面白い人たちと、面白いものを作り続けて、それで一瞬でも

幸せになる人たちがいればいいな」という

曖昧で甘々な夢を、就活の軸にしてしまったのですね。

 

あと、広告はアイデアを考えるまでは楽しいけど、

広告の最終目標=物を買わせること、と知っていたのでそれも嫌に。(甘々かよ)

 

で、自分は本好きだぞー!!けど、出版社は無理やろ。ガチ勢多そう。

その周辺の〝印刷会社〟ならいけるんちゃう?

と、思って5月は印刷会社に説明会を絞りました。

 

5月になって目指した印刷業界

5月はかなり就活の中盤なので、大手の大凸はもう説明会がなかった気がするのと

私の体質的に大企業よりは、中小の少人数がいいだろうと思い、中堅を受ける。

 

その中の1つに今、勤めている会社があります。

 

印刷は業界のトップシェアを2つの企業が殆どの割合を占めていて、

あとの少ないシェアを多くの印刷会社で分けている感じなんです。

 

なので、社員が数人の説明会にも参加しました。

ブランド名にこだわらなければいくらでもあると思います。

 

説明会に参加した中で、1番パッとしてて規模もそこそこ大きい会社だったこと、

あと、他事業に注力してシェアを広げるのでなく、あくまで、

真面目に「印刷」という1つの事業を将来的にも極めていきそうな企業だ、

と説明会で感じたのが入社の決め手だったと思います。

 

 

内定が決まった7月

それ以降の今の会社のスケジュールは下記です。

 

>5月18日説明会。6月7日一次試験(適性検査&GW)。

>6月18日二次試験(人事面談)。7月10日最終選考(役員面談)。

>その翌週くらいに電話で内定を頂く。

ぶっちゃけ、ここに受かってなかったら夏も就活を続けていたと思います。

 

最終的に私は、

・洋菓子メーカーの販売職

・印刷会社の営業職

この2つの内定を頂戴して、

会社の規模・(当時の)志望動機にもあっていた

「印刷会社の営業職」を選びました。

 

_____________________________________

 

長くなり、すいません。もう少し編集など上手くなりたいです。

 

これが私の入社までの流れです。

 

 

【後編】入社後の話は今週にまたアップする予定です。

 

いつか、印刷会社営業の仕事内容もかける範囲で書けたらいいな。

【映画感想】スロースターターな女ボクサー「百円の恋」

今週は、社会人3年目を迎えるにあたって

自分の就職活動やキャリアプランを書いていこうと思ったのに

帰りの電車で見始めたら止まらなくなってしまった「百円の恋」

の感想を書きたいと思います〜。就活話は、また来週。

 

安藤さくらさんがテレビで見るたびに

好きだな〜と思っていたので、アマプラで何となく選んだこの映画。

あらすじなどは、他のサイトを見てください。

 

ざっくり書くと、32歳フリーターの一子(いちこ)が出戻りシンママの妹と

喧嘩して実家の弁当屋を追い出され、100円ショップでバイトしたり

男の影響でボクシングを始めながら、生きていく話。

 

①個性的な登場人物たち。

まずね、この映画の登場人物、みんなどうしようもない!!!(褒め言葉)

主人子のイチコ、32歳フリーター(社会経験なし)、

イチコと恋?する元ボクサーは選手引退の後、

自暴自棄になり、イチコのバイト先で酔って嘔吐&イチコの家に転がり込む、

イチコバイト先の愉快な仲間たちは、

店長(うつ病)、セクハラバイトじじぃ(バツイチギャンブル狂)、

本部からの社員(パワハラ)、元バイトばばぁ(廃棄目当てにくる左翼?)。

生きててたまに会う、ちょとやばい人たちいるじゃないですか。電車とかでも。

それを一箇所に集めた感じ。それを「あぁ〜こういう人いるいる」ってなる。

 

 

②イチコと狩野の微妙な距離感

まずこの2人の「おぃ!」ってなったシーン描きまーす。

1。イチコと狩野の初デート 待ち合わせ

キョロキョロしてるイチコに、軽トラからクラクション鳴らす狩野w

2。1000円分のバナナ未払い

1000円分のバナナ買いにきて「金忘れた」発言からの

自分の引退試合のチケット渡すシーン。こんな不器用な渡し方ある?(萌)

3。(肉は)「大きい方がいいだろ」

風邪で倒れたイチコにかっっっったいに肉を焼いてあげて、

イチコが泣き笑い、狩野の腕に抱かれるシーン。(あの肉、ほんとに硬くない?)

(その後の食事が、やわやわの豆腐だったのも良くないですか?関係性の変化)

私は、狩野がイチコの実家の弁当屋に弁当買いに来て、

「一生懸命やってるお前が嫌だった」

「だから、出ていたの?」

のシーンで、別々の道に2人が歩み始めた後、狩野と縁が切れるかと思いましたが

ちゃっかりイチコのデビュー試合に来て、ご飯行ってましたねw

この後もこの2人はダラダラ続いていくんだろうな。

 

 

③イチコの変化

男に感化されてボクシングを始めたイチコだけど、

後半は完全に「自分のもの」になっていくのが分かる。

成長や、変わるという言葉は大袈裟だけど

狩野に浮気?されて傷心し、どんどんボクシングにのめり込んでいく姿は

見ていて、気持ちがよかった!もっと強くなれ!!的なエールを送りたくなったw

ボクシングを始めることの伏線が、

冒頭の甥っ子としてたテレビゲームにあるとしたら、回収すごすぎない?

 

 

ダラダラ描きましたが、とにかくこの映画は面白かった!

1人の女の子が、実家を出て、社会に出て、恋のようなものをして

強くなっていく話!ちょとタバコ臭いけどね。

アマゾンプライムで見られるので、おすすめです。

 

 

百円で買った商品ってさ、壊れたりダメになっても

「まぁ、百円だからいっか〜」って諦めがつくよね。

逆に長持ちすると、嬉しい気持ちになる。

この恋も百円だからな…って思うと浮気されてもフラッと出ていかれても

諦めつくよね(ニュアンス伝わって。)

 

 

▶︎おまけ。

イチコがずっと馬鹿にされてた社員に、

ボクシングで鍛えたグーパン入れた時は、マジでスッキリしましたw

そして、廃棄目当てでくるばばぁに「クビになっちゃた」って言ったら

「大丈夫!大丈夫!」つって、ナイフ持って百均に強盗しちゃうの、

ほんとウケたな。(強盗は犯罪ですよ)

 

 

【ドラマ感想】イチケイのカラス1話。ネタバレ有り。

今日、寒くないですか?

こーゆーの、寒の戻りと言うらしいですよ。

もう冬服ほとんどしまっちゃて薄い長袖しかないのにさ、、。

 

今日フジテレビで21時からやっていた、『イチケイのカラス』見ました。

昨年度の「俺の家の話。」見て、

(ドラマを見て曜日感覚を味わうのいいな。)と毎週の楽しみがある

リアルタイムドラマの良さを再確認したことと、

主演竹野内豊、凪のお暇の華ちゃんも出てて、苦手な俳優さんもいなかったし。。

ミステリーにも飢えていた。以下、あらすじ引用⬇️

 

本作は、竹野内が演じる東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)の刑事裁判官・入間みちおと、彼に振り回されながらも真実をつかもうと奔走するイチケイメンバーの活躍を描くリーガルドラマ。みちおは冤罪を生むことの無いよう自らの足で現場検証を行い、事件の真相を明らかにしていく異端な刑事裁判官。ひげを生やし、カジュアルな服装でゆるい空気をまとっているが、しがらみや偏見、先入観にとらわれない観察眼と徹底的に調べ上げる探究心を持ち、弁護士団や検察官たちから恐れられている。マイペースで事件を深掘りしていくみちおは元弁護士の経歴があり、裁判官になった背景には過去のとある事件が深く関わっているようで、彼の過去も明らかになっていく。

(引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0007763

 

ちゃんと1時間座ってみたよ〜〜言わせてくれ!思ったよりも期待外れだったと。。。

以下、ドラマの内容も含みますね。

シナリオ30点のドラマを、俳優さんたちの力で80点くらいに上げている感じです><

 

①話。要約すると、踏切への身投げ自殺だと片付けられた国会議員秘書。その息子が

父親が担当していた国会議員に怨恨を持って殴り、起訴され、裁判にかけられる。

それを竹野内豊や華ちゃんが裁いていく。

まぁ、結局はその国会議員が汚職していたことが秘書にバレ、

公表すると言われ、事故を自殺と偽装しようとしたってこと。

 

 

早速、もやもやポイント①電車の職員の証言なに?

ドラマ当初、電車運転手は、秘書が気づいたら電車の目の前におり、

事故か自殺かは判断できなかたとのこと。

。。。いや、踏切も故障してる箇所でそんなポンコツな運転手いる?

そして結局は、小学生を助けようとして身代わりで電車と接触したわけでしょ。

自分の意思で踏み切りに立っていたのか、助けそうようとして飛び込んだのかくらい分かるやろ。

 

もやもやポイント②おかあさん、それでいいの?

助けてもらった小学生のお母さんの話。この人が唯一の証人として、

裁判に呼ばれるわけだけど、その際嘘の証言をしたってことだよね?

これは罪にならないんですかー?裁判官さーん。

結局竹野内豊の働きかけがなければ、本当のことを話さないつもりでいたわけだし

この人も褒められたもんではないと思うの。

秘書のおじさんだってお父さん、親であったわけだし

小さい子供を持つ親なら尚更、法廷にいた被告人の気持ちもわかっていたはずでは?

心理としてちょっと、、う〜ん

 

もやもやポイント③キャラの個性

これは、個人的に華ちゃんを堅物と描きたいのだろうけど

後半少しイライラしてきた。

あと、竹野内豊が、センター分けの女の人に借りを持っていて、

それを全話で通して、竹野内豊と関わることで柔軟な性格に変化した

華ちゃんが竹野内の過去の傷を癒していくんでしょ?ちゃうのか??

 

俳優さんの演技がいいなって思うだけに、ストーリーで

引っかかるところが多かったな。もう来週はいいです、、。

今日は仕事のこと書こうと思ったのに、ドラマになっちゃった( ;  ; )

 

ではでは、ばいちゃ